実績
定期手術件数
外来1日平均人数
新患月平均人数
エステ件数
過去24年間の総手術件数43,663件(定期手術+外来手術)
形成外科と美容外科の手術の種類・方法・件数 | |||
---|---|---|---|
手術の種類 | 治療法 | 件数 | |
ホクロ、粉瘤、脂肪腫など | サージトロン、切除縫合 | 23,859件 | |
しみ、あざ | レーザー | 8,688件 | |
巻き爪 | フェノール法 | 2,357件 | |
傷跡、刺青 | 切除縫合 | 1,213件 | |
わきが | 切開吸引法 | 791件 | |
眼瞼下垂 | 前転法 | 962件 | |
二重瞼 | 埋没法、切開法 | 1,615件 | |
シワ、たるみ(顔面) | シワ取り術 | 661件 | |
脂肪吸引 | ― | 147件 | |
陥没乳頭、乳頭(乳輪)縮小 | 形成術 | 313件 | |
鼻、耳変形、小陰唇変形 | 形成術 | 264件 | |
その他の手術 | ― | 2,793件 | |
43,663件 | |||
ヒアルロン酸注入 | 344件(2018年施術数) | ||
ボツリヌストキシン注入 | 78件(2018年施術数) |
2018年の年間実績の考察
1.外来1日平均人数
クリニックを開業して今年で25年になります。外来の1日に診察する患者様の平均は、2017年は189人、2018年は187人と微減しましたがそれでもとても多いと思っています。
昨年2月からオンラインでの順番取りシステムを導入しました。スマートフォンやパソコンから順番取りができ、また、待ち時間も表示されるようにしています。忙しい方は是非ご利用いただきたいと思っています。
2.定期手術件数
痛くない手術を実践しています。24年間の定期手術総件数は43,663件になります。
1年間の件数は、2017年が1,463件、2018年は1,361件となっています。
件数は減少していますが、実際のところは時間が長い手術が増えていることが件数減の原因の一つだと考えています。減少はしましたが、これでも一般の形成外科医が一年間に行う手術の5倍に相当します。定期手術の予約は、2か月後までほぼうまっている状況です(ご迷惑をお掛けしております)。
手術はつねる程度のほぼ痛くない麻酔(これがとても大切です)を行い、手術に対する恐怖をなるべく取り除いてあげたいとの気持ちで、毎回職人気質で丁寧な手術を行っています。今年も目標は1,400件です。
3.新患月平均人数
新患人数が多いのも当クリニックの開業当初からの特徴です。1日平均は2017年が277人、2018年は263人です。少し減少しましたが、これでもとても多いと思っています。
診療日が一か月約22日~23日で、1日12~13人の新患の方が来院されていることになります。あまりに新患も多いので、土曜の午後の受付は再診の方のみとさせていただいております。新患の方で土曜日に受診なさりたい場合は午前中の早い時間に(新患受付は10時半まで)来院なさってください。そして、再診の患者様をあまりお待たせしたくないとも思いますので、混み合っているときは、新患の方のご質問を2つほどに制限させていただくこともあります。一度に沢山のことを訊きたいという気持ちも分からないではありませんが、多くの質問に対し、一つ一つ丁寧に説明をしても、患者様は多くを理解できなく、説明内容を忘れてしまうことが多いのです。
患者様はインターネットで治療に対する知識を多く得ています。どれを信じてよいか分からなくてお悩みの方も多くいます。ネットの情報には間違ったものも多く、間違った知識が良い治療を妨げることもありますので、実際の治療においては、こちらの指示に従ってほしいことも多く、そこはご理解いただきたいと思っています。
4.エステ件数
メディカルエステの件数は2017年が4,526件、2018年は4,325件と減少傾向にあります。
レーザーエステの件数は、2017年が1,013件、2018年は984件でした。この減少はスタッフ不足のためレーザーエステの予約枠が減少したのが理由で、誠に申し訳なく思っています。スタッフ不足には本当に困っている状況です。
レーザーエステは肌のハリの改善と肌のトーニングが目的です。くすみや色素沈着にはやはりメディカルエステが奏功しますので、アンチエイジングの方法としては、メディカルエステとレーザーエステを交互にするのが一番良いと考えています。アンチエイジングには、日頃の肌を若く保つ定期的スキンケア(最低でも1か月に1度)がとても大切だと思います。何歳になっても若くありたいというのは人の願いだと思います。「年だからもういいわ」などと言わず、いつまでも若くあり続けようとする気持ちが健康を維持する秘訣だと思っています。詳しいことは以前のブログに書いてありますので是非ご一読ください。
長くエステを続けられている常連の方が多いのも当クリニックの特徴で、新規にエステをしたい方には、予約が取りにくく大変ご迷惑をお掛けしておりまして申し訳ないと思っております。このこともご理解頂き、なるべく早めにご予約をお取り頂くようお願い申し上げます。
今年からマッサージピールを導入しました。昨年からスタッフに試して、コラーゲン再生の効果が望めるので導入しました。ただ、マッサージピールは合う人合わない人がいるので、施術前に必ず診察で経過などをきちんと説明をするようにしています。
7.ボツリヌストキシン・ヒアルロン酸注入
実績グラフはないのですが、ここ数年の傾向としてボツリヌストキシン注入、ヒアルロン酸注入を希望される患者様が増加しています。
2017年はボツリヌストキシン注入74件、ヒアルロン酸注入383件でした。
2018年はボツリヌストキシン注入78件、ヒアルロン酸注入344件でした。
ちょっとここのシワを目立たなくさせたい・・・という人が増えているのだと思います。
ヒアルロン酸注入は3回くらい注入すると、もちがよくなり、効果の持続期間が延びます。
当クリニックでは完全吸収されるヒアルロン酸を用いていますが、数回注入するとほうれい線などのしわが浅くなり、注入の必要がなくなるということもよく経験します。
効果がすぐに現れるボツリヌストキシン注入とヒアルロン酸注入は、患者様の満足度も高く、効果の高いアンチエイジング方法であると思っています。
当クリニックのヒアルロン酸注入やボツリヌストキシン注入は他の医療機関から比べると安価なようで、ヒアルロン酸注入は下瞼の窪みは2万円から、ほうれい線は3万円からです。ボツリヌストキシン注入は目元なら一ヵ所1万円、おでこは一ヵ所2万円です。
8.シミ取り
レーザーによるシミ取りもとても多くなりました。
2008年~2011年は平均すると年間約360件のシミ取りをしています。
これが、2012年から急に増え始め、2012年は463件。その後は大体平均450件のシミ取りを行っています。2017年は441件(月平均37件)、2018年は418件です。
1回のレーザー照射でシミは90%取れます。費用はウェブサイトを参考にしてください。