
誤診?
- 投稿者:
- さち
- 投稿日:
- カテゴリー:
- 形成外科について
ニキビ跡なのか、皮膚に穴が開いて皮脂?汚れ?が溜まるので、近くの皮膚科受診したのですが、そのまま放置すると粉瘤になると言われ塗り薬貰ったのですが、穴が開いてもう2年になりますが、そのまま粉瘤になることはありますか?私が受診したのはその穴を取り除きたいのに塗り薬の処方、、気になるようであればメス入れますが入れない方がいいですよ、と言われました。傷跡より穴が開いているのが気になっているので受診したのに、この程度ならほっとけばいいよ、という感じでした。粉瘤になるのも嫌ですが解決してほしくて受診したのに、東山クリニックさんではどんな処置しますか?

- 投稿者:
- トン先生
- 投稿日:
- 2022/05/12 05:36
穴の大きさによって治療が違いますが、恐らく切除縫合すれば簡単に治せると思います。レーザーもありますが確実な方法としては切除縫合がいいと思います。形態的には小さくても粉瘤なのだと思います。お時間のある時に保険証をお持ちになって来院なさると良いでしょう。

- 投稿者:
- さち
- 投稿日:
- 2022/05/12 09:48
お忙しいところ返信していただきありがとうございます!