トン先生のほんねトーク : 日々に新たに 614

日々に新たに 614

さてさて、今日の木曜日は久しぶりに手術なしにしました。

なんだかとっても嬉しい気分です。

「お休みだ~~!!」って叫びたいくらい!

というのも、6月に入ってから月、火、水の外来の忙しさが半端じゃなく(金、土はもっと忙しい)、もう「どうしっちゃたの?」というくらい忙しい、、(汗)

夕方はいつも駆け込み状態、、。

日中もカルテがずらっと並んでいて、午後の4時間もぶっとうしで診ないと外来が全然終わらない、、。

開業して21年も経っているのに、患者さんがどんどん増えている状況です、、。

急患も多い、、。

まあ、出来る限り頑張るしかないな~~と思っています。

”言語の話のついでに、私たちの生活に根差した宗教の話もしてみましょう。

結婚式を教会で挙げ、葬式はお寺に行く日本人は、よく外国人から稀有な目で見られがちです。

宗派を質問されても、即答できない人が大半ではないでしょうか。

それに、神社に初詣に行く日本人は9000万人もいますが、宗教としてカウントされるほどの熱心な神道信者もあまり多くはありません。

各国の宗教人口の割合を見ると、日本は無宗教が半数を占め、次いで仏教徒(もちろんここには創価学会や立正佼成会といった新宗教も含みます)が3割となっています。”

一般的には、宗教に関してはあまり話題にはしたくないような、あるいはしてはいけないような感じなのですが、ちょこっと取り上げてみました。

日本人は無宗教が半数なのですね。

そういう僕も無宗教だと思っています。

もともと実家はは臨済宗ですが、、(笑)。

臨済宗は禅宗の一派ですね。他には曹洞宗、黄檗宗などがあります。

禅宗はインドの菩提達磨大師が開祖です。

雪舟等楊「慧可断臂図(えかだんぴず)」の達磨さん!

あ~~この話をし始めると全然終わらないので、この辺で止めておきます。

僕は、仏像や神社仏閣、日本庭園も好きなのですが、これは宗教とはあまり関係なく、ただ好きなだけ。

美術品や建築物としての興味がある方だと思っています。

なにせ、中学生の夏休みには京都、奈良のお寺巡りが好きでたまに行っていました。

その頃から好きなのです。

静かな場所、心が落ち着く場所が若い時から好きです(ジジくさいでしょう~~笑、今は十分じじいです)。